みゆきちのオススメ

【記事監修】適性検査で落ちる原因3つ | 合格ライン,対策法も(就活の教科書)

「就活の教科書」にて記事監修を行いました。 適性検査にはどう向き合うと良いのか、 具体的な対策方法にはどんなものがあるのか、 性格検査は何のためにするかなどがまとまっています。
仕事

2022年下半期を仕事の面で振り返る

2022年のお仕事振り返り、後編の下半期版です。 前編の上半期はこちらをご覧ください。 7月:PIPに入り、後輩に昇格を抜かれる 育てた異動者の後輩(等級は同じ)が最速昇格しました。 喜ばしいことなんだけどさ、、ほら人間そこまで出来...
仕事

2022年上半期を仕事の面で振り返る

2022年はあまりブログ記事を書けなかった一方で、仕事もプライベートも副業も盛り沢山な1年でした。 主に仕事面で色々とイベントが発生しまくり、なかなかリアルタイムでは光が見えなくて書く気になれなかったのが本音です。 が! 噂に聞く「働く...
転職エージェント活用法

転職エージェントが土日に面談をしない理由〜元転職エージェントのキャリアコンサルタント目線〜

転職エージェントは「土日も面談すべき」論 「転職エージェントは土日も面談すればいいのに」という主旨のツイートを見かけました。 ユーザー側からすると不便だろうし、土日も面談してくれれば転職活動しやすくなるのに、もっと利用者も増えるのに、と...
キャリア支援者向け

【2022年10月29日(土)朝8時〜】ワーママ*キャリコン座談会「育休復帰1年半のリアル」〜時短&フルタイム復帰、それぞれの視点から〜

開催概要 日時:2022年10月29日(土)朝8時〜 場所:Zoom 費用:無料 申込:ワーママ*キャリコン座談会「育休復帰1年半のリアル」 月1回の土曜朝8時は、「キャリア」を一緒に学びませんか? 土曜の早い時間に前向きな予定...
転職

【記事監修】元キャリアアドバイザーが選ぶおすすめ転職エージェントTOP10(転職.career)

プラテンさんが運営する「転職.career」の記事を監修しました。 初めての「転職活動」は、何から始めていいか分からなくなりますよね。 転職エージェントは、"転職活動の強い味方"になる存在です。 それは自分自身が人...
キャリア支援者向け

【2022年8月27日(土)20時〜】「キャリア」を考えるみんなの推し本共有会

出張!夜キャリ8~「キャリア」を考えるみんなの推し本共有会~ 久しぶりの夜開催です! いつもは朝8時開催ですが、「夜8時」のためお間違い無いように! 日時:2022年8月27日(土)20時〜 ...
みゆきちのオススメ

【現地購入レポ】チェンソーマン×TASAKIのdanger(デインジャー)コラボ

TASAKI×チェンソーマンのコラボに一目惚れ まずは皆さん、こちらのスペシャルPVをご覧ください。 見た!? ちゃんと見た!!?? センスの塊すぎるよな!? 「コラボ」と聞いた時に警戒するあれこれ(敢えて口には...
キャリアコンサルタント

「貯金」で切り盛りしている?:2級キャリアコンサルティング技能士受験にあたって

2級キャリアコンサルティング技能士試験を受ける 試験の前日夜に書いてます。 最後まで勉強詰め込むべき!と脳内の真面目な私が注意する一方で、ここまでくるとそんなに変わらないんだよなあ、それより明日早めに起きて忘れ物しないほうがずっと大...
転職エージェント活用法

【記事監修】何も決まってないけど大丈夫? 転職エージェントは相談だけでも良いのか解説(じょぶおたく)

じょぶおたくさんの記事を監修しました。 初めての転職活動や転職エージェントの利用は、不安もあるかと思います。 特にSNSではさまざまな情報が入手しやすい一方で、不安を煽る情報を目にしたこともあるのではないでしょうか? ...
タイトルとURLをコピーしました