2019-02

キャリアコンサルタント試験対策

養成講座8日目 受講者の多様性

こんにちは、みゆきちです。 全14回のキャリアコンサルタント養成講座も折り返しを迎え、いよいよ私の体力も限界に差し掛かりつつあります。 しゅ、週休1日は、、、きついって、、、!! うちのクラスは18名と講座定員ぎりぎりの人気クラスなん...
みゆきちのオススメ

ワークショップを開催したよ(振り返りと気付いたこと)

おはようございます、みゆきちです。 本日は電車遅延のため、通勤時間に書いてる私は周囲と比較し割と穏やかな気持ちでおります。 あれよな、「こういう空き時間はこれする」が決まってると過ごせるな。 先日、ワークショップ開催しました! ...
みゆきちのオススメ

今の仕事は天職ですか?と聞かれたので、自分のキャリア観などを。

先日の対面キャリア相談で 「今の仕事(状態)は天職ですか?」 と聞かれたんですけど、 「イイ線いってるな」 と答えたんですね。 そうなんだよなー。 イイ線いってるというのが非常にしっくりくるんだよなー。 ...
みゆきちのオススメ

転職先の社風を確認するために「オフィス見学」を希望してみよう

社風で判断するのは難しい 社風を大事にしたいと言う人多いんだけど、その気持ちはすごく分かるんだけど、変わりやすいので軸にしてはいけません。 配属部署やらトップの方針やら気の合う同期が存在したかどうかやら事業計画でやむなくぴりついたり...
みゆきちのオススメ

個人キャリコンの計画

おはようございます、みゆきちです。 金曜日はお客さんと飲み会、土曜日は養成講座、日曜日はコーチング勉強会、月曜日はお客さんと飲み会、、とこの時点で私のヒットポイントはもうゼロよ! 休みの日に個人キャリコンで稼ぐにはどの形態が良いかなー、...
みゆきちのオススメ

異動後、仕事が楽しいので気持ちをまとめてみた

おはようございます、みゆきちです。 異動してひと月半が経ちまして、少しずつ前任のフォローがフェードアウトしていく時期でございます。 人材業界、独り立ちさせるの早いよね。。。(遠い目) 全く余力がないところから、なんとか事故は起...
みゆきちのオススメ

推薦状の未確認で起こりがちな三大事故

前回に引き続き、転職エージェント特有の「推薦状」について、具体的なあるある話をしていきます。 推薦状は見せてもらうほうが良い理由 一言でいうと「事故をさけるため」に尽きます。 というのも、推薦状は履歴書・職務経歴書と同様に、選考企...
転職

転職エージェントが書く「推薦状」って何?

「推薦状」をご存知ですか? 転職エージェントが応募時に添える「推薦状」。 エージェント経由で活動したことあるなら、みんな知ってるよね! と思い込んでいたんですが、対面キャリア相談を通して、転職エージェントを使っていたとしても過...
転職

【告知】2/23(土)19:15〜@護国寺:転職エージェント活用法のワークショップ開催

こんばんは、みゆきちです。 ワークショップ! 開催するよー!! 東京/護国寺【2/23(土)19:00開場】元・中の人がリアルに語る「転職エージェント活用法」講座!〜使いこなせれば最強の転職活動エージェントから十分な情報を引き出...
キャリアコンサルタント試験対策

養成講座5日目②講師のロープレをみた

こんばんは、みゆきちです。 養成講座の先生は何度か変わるようで、前回・今回は3人目の講師でした。 普段はキャリコンの試験対策講座を主に受け持っているとのことで、本日はフル15分+口頭試問まで、先生がロープレ見せてくれました。 ...
タイトルとURLをコピーしました