学生時の「少し人と違う」お金の使い道
学生の頃から月1万のオンラインサロンに入会したり、立ち上げたばかりのシェアオフィスに会費払って入り浸ったり、就活が嫌すぎてバーバリのトレンチコートを買う暴挙に出たりと、当該コミュニティの大人達から「学生なのによくお金あるね」と言われてましたが、至って普通のバイトに勤しむ大学生でした。有利子奨学金の地方出身組だしねー。
当時、お金をかけていなかったのは下記のもの。
- 移動費:自転車最高
- 通信費:早々に格安スマホ
- 化粧品:日焼け止めはしてたよ!
- 娯楽費:体育会部活、バイト、ネット、課外活動で金のかからない系娯楽だった
- 飲み会:好きではあるのだが
割と現在に至るまで続いているものもあるんだけど、今回は「飲み会」を軸としたお金の考え方について書いてみようかと。 “お金の使い方は「飲み会○回分」で換算して判断してきた” の続きを読む