広告
第1回:土曜朝8時のキャリア勉強会
月に1回、土曜朝8時に定期開催していくことにしました。
同じくキャリアコンサルタントのNORYさんと共同開催をしています。
12月12日(土)に第1回目を開催しました。
テーマは「面談スキルを上げたい”キャリアコンサルタント”のための3冊」
今回のスピーカーはNORYさんが担当!
理論は試験を通して概要を学ぶものの、なかなか「面談」を体系立てて学べる機会がないんですよね。
業務でも日常的にキャリア相談を行っている「実務者の視点」から、面談スキルを今より更にレベルアップさせたい方にお勧めの本を紹介する回でした。
おすすめ本①ケアする人の対話スキルABCD(堀越 勝)
キャリアコンサルタント養成講座で指導される面談の基礎って、どうしても「感情を拾う」とか「ラポールを形成する」などの、抽象的な表現が多いんですよね。
- どうやって感情を拾えばいいの!?
- 感情ってどこに落ちているの!?
- ラポールは何をもって”形成”できるの!?
- ロープレ試験攻略じゃなくて、本物の面談で聞くべき基本事項って!?
これらの素朴な疑問に対して、明確かつ具体的な答えを示してくれるのが本書です。
例えば、ラポール形成の基準。
キャリアコンサルタントからの問いかけや確認に対し、クライアントから「そうなんですよ」という反応がもらえたら、ラポール形成ができていると考えられる。
著者はこれを「関係をONにする」と表現しています。とてもイメージが湧きやすい。
基本を具体的に解説してくれる、面談スキル向上の1冊目にもってこいの本です。
おすすめ本②対人援助の現場で使える 質問する技術 便利帖(大谷 佳子)
見開きの会話形式で進み、とても読みやすいです。
具体的な場面を想定されているのも、嬉しい点です。
穴埋め形式のワークもあるのですが、「正解」をしっかり書いてあるのが素晴らしい。
この手の書籍のワークって、答えは人それぞれだからと解答の記載がないもの多いんですよね…。
その点、実用性がありながらも、5分でできるワークがたくさんで、めちゃくちゃ使えます。
筋トレにもなる。
自然とその言い回しができるようになるまで、この思考回路を身に付けられるまで、最初は自分の語彙力を増やす意識で取り組むといいかもしれません。
面談に絶対唯一の「答え」はなくとも、9割5分に当てはまる、「基本」はあるはずなのですよ。
言い切ることは勇気がいるけれど、基礎基本を知りたい初学者としては、正解の型を見せて欲しいんだよね。
おすすめ本③新時代のキャリアコンサルティング─キャリア理論・カウンセリング理論の現在と未来(7刷)
独立行政法人労働政策研究・研修機構の刊行物です。
書籍としても販売しているし、嬉しいことに、PDF版であれば無料公開されています。
いかつく尻込みする名前とは裏腹に、主要なキャリア理論が4構成でコンパクトにまとまっており学びやすい。
- 理論の概要
- 理論の内容
- 職業相談場面との関わり
- 参考文献
「理論の内容」では詳細な説明や図解も入っていたり、
「職業相談場面との関わり」では、どんな場面で当該理論を活用できるかを例示していて、なるほどこう適用できるのかと理論の座学と面談のイメージを行き来できる。
PDF版の資料はこちら。
書籍として手元に置きたいならこちら。
こんな形で、質疑応答もリアルタイムに挟みながらの紹介となりました。
次回開催テーマは「営業の仕事理解」
次回は、年明け【2021年1月16日(土)8時〜】に開催します。
第2回目のテーマは「非営業だからこそ押さえたい、『営業職』のリアルな仕事理解」
通り一遍の職種紹介から2歩3歩踏み込んで、未経験者もリアルな手触りを感じられるくらい、「営業」の仕事についてお話します。申し込みはこちらから。
キャリアコンサルタント視点でいうと、「営業業務に就いているクライアント」は、どんな仕事をしていて、どんな課題を抱えやすくて、どんな時にどんな風にキャリアへの不安や不満を抱きやすいのか。
どんなスキルが身についていて、営業の中にはどんな種類があって、それぞれどんな強みや弱みや市場での評価がされるのか。
なんてところまでイメージできるような内容にするつもりです!
職種に対する一般的な「仕事理解」があるからこそ、クライアント自身の「個性」にフォーカスできると、私は考えているんだよねぇ。
上記内容なので、営業に興味のある就活や転職中の方はもちろん、いま営業だけど向いてないから転職したい…と考えてる人にも、職種の全体像を提供できるはずです!
第1回目、参加者の反応
みなさん、ご参加ありがとうございました!
今後の開催予定については、こちらのイベントグループをフォローしてくださいませ。
また次回もよろしくお願いします。
読みたい本がどんどん増えていく…
実際の現場でも活かせる技術や方法が載った本を、その知識の得方を、直接実践されている方から教えていただけることって本当に稀少。
素晴らしい機会に感謝します!
紹介いただいた本はすべて買い物カゴに放り込み済!#朝キャリ8
— だーやま┃生きにくい自分のままでシンプルに生きていく。 (@Da_yama_Da33) December 12, 2020
参加しました〜
1時間間違えてスタンバっていたこともあり← 非常に爽やかな朝でした。本の読む時間の捻出やインプットに悩んでいたのでお二人の方法教えてもらえてよかった!( °∀° )/
#朝キャリ8— れさぱん (@n2k13546369) December 12, 2020
参加しましたー。
本は1回読んで満足しがちなので、読み込んで自分のスキルアップに役立てないと。JILも書籍版買います。 https://t.co/Qp745xfAYJ— aki@キャリアコンサルタント (@awarness0106) December 12, 2020
こちらに参加しました!2冊は事前に読んでいましたが、ケアする人の対話スキルABCDも今すぐ読みたくなったので、今から本屋さん行ってこよう。売ってなかったら残念なのでまずは販売検索しよう。
みゆきちさん@miyukichi314
NORYさん@nory_career ありがとうございました!!#朝キャリ8 https://t.co/7aud62FNsR— いわしー (@s_progress1993) December 12, 2020
今日紹介頂いた『ケアする人の対話スキルABCD』のソクラテス式質問、キャリコン受験生も必読!
感情を拾って!と講座でよく言われたが、どうやって拾うんだ?と初期の頃ピンとこなくて躓いた記憶。そういう方の役に立ちそうな本だった。読むの楽しみ。#朝キャリ8 https://t.co/tGsoG4xGXH
— Nonts@人事&キャリアコンサルタント (@nonts16) December 12, 2020
朝から勉強会参加しました。
それぞれの本をどう使うか、どこがオススメか、がとてもわかりやすかったです。1冊は勉強会前に買ったのですが、残り2冊も注文。
次回も楽しみにしています♪#朝キャリ8 https://t.co/wPHlkQalNk— KOTORA_キャリアコンサルタント(休) (@KOTORA_CC) December 12, 2020
広告