自分の強みはどう整理すればいいの? マンダラチャートを使って自分の強みを言語化しよう! #転職一問一答 

ちゃーと 転職

広告

本日は具体的に、自己PRの整理手順について解説します。

まずは考え方から知りたい人は、下記の記事を読んでから手をつけてみてくださいね!

自己PRって何を書けばいいんですか?(考え方編) #転職一問一答 
こんばんは、みゆきちです。 今回は職務経歴書の自己PR・考え方についてなんですが、 みんなも一番困るやつだと思うんですよ。 そりゃ長くもなりますよ。 転職活動における自己PRは、 なんかスゴイきらきら実績をひねり出す「エピ...

自己PRを考える手順

自己PRを書くための考え方の順番は、下記の通りです。

  1. 自分の強み(≒出来ること)を洗い出す
  2. 相手が求めていることを把握する
  3. マッチングする部分を「自己PR」とする

とはいうものの、「自分の強みが分からない!」というのが正直なところではないでしょうか。

そこでオススメするのが「マンダラチャート」

もしかしたら、聞いたことがある人もいるかもしらません。

実は、メジャリーガーの大谷翔平が目標作成に使っていたシートなんです!

マンダラチャートそのものの詳しい使い方や書き方、テンプレートは、こちらのサイトがすごく分かりやすいのでお任せするとして。。

一般的なマンダラチャートの使い方

マンダラチャートの使い方をざっくり説明しますと、下記フレームに則り、目標までの道のりを整理検討する手法です。

  1. 9×9のマスを作り、真ん中に「自分の成し遂げたいこと」を書く
  2. 真ん中から1マス離れた8マスに「成し遂げたいこと」を達成するために必要な「要素」を書く
  3. 「8つの要素」を得るために必要な「8つの行動目標」を書く

これの何が強みの整理に良いかというと、「全部埋めなきゃいけない」ことにあります。

結構スパルタなんです。絞り出すんです。

自己PR作成用のマンダラチャートの使い方

自己PR整理用としては下記のように使います。

  1. 9×9のマスを作り、真ん中に「自分の強み」と書く
  2. 真ん中から1マス離れた8マスに「自分の強み」を構成する「要素」を書く
  3. 「8つの要素」を得るために行った「8つの行動・実績」を書く

繰り返しますが、マスを全部埋めることが大事です。

絞り出しましょう。思い出すんです。書ききるんです!

自分だけで埋められないなら、友人知人同僚に聞くんです!!

そんなにたくさん強みはない…なんて弱音を吐きそうになる気持ちはよく分かりますが、フレームに則って作る「強み一覧」は、実際に自己PRを作成するときに驚くほど役に立ちますよ。

実際に整理している過程で、気づくことも多いはずです。

実際に私もやりました

私も、部署異動に伴ってやりました。

新しい組織には「大丈夫だよー、できる子だよー、お役立ちだよー」と伝えてアピールしないといけませんからね。

己を見つめるのはなぜいつもこんなに辛みがあるのか…。

しかし、絞り出す辛さ分のメリットは十分にあります。

この手法で強みの洗い出しをしておくと、職務経歴書の自己PRが困らないのはもちろん、面接での会話も困らなくなりますよ!

あとは、受ける企業や求められていることに合わせて、切りはりすればいいだけです。

まずは「出し切る」ことが重要なので、是非取り組んでみてください。

広告

タイトルとURLをコピーしました