広告
溜めると大変な職務経歴書の更新
久しぶりに職務経歴書のアップデートをしています。
仕事持ち帰りで死にかけ→残業ゼロ→別部署へ異動→妊娠発覚→半リモートまでの激動を描いた1年半なので、なかなかパワーがかかっております。
溜め込んでしまったよ…。
ようやく骨格と強みの選定できたぜーー。
少なくとも年1回の棚卸を推奨
職務経歴書は、やはり年1回はちゃんと棚卸しすべきやで。
異動とか昇格とか表彰とかあと表に出てないけど自分なりにやりきったこととか、仕事の節目のタイミングで記憶が鮮明なうちに書き溜めておくべきやで。
綺麗に職務経歴書のフォーマットに落とさなくても、「職務経歴書にするつもりで」エピソードや強みの抽象化やキーになる数字を書いておくだけでも随分違います。
自戒を込めて。
広告

元大手転職エージェント→現HR業界営業の人→育休→2021年4月復職|NO残業・定時帰宅主義|キャリアコンサルタント|転職・キャリア・育児を中心にブログ発信|キャリア&副業の厳選記事はnoteで執筆|リアルに根ざしたキャリコンになるぜ|お問い合わせはこちら→miyukichi314.mailあっとgmail.com