みゆきちのオススメ 「営業」の種別について:5項目*2種でほぼ分類可能 営業職は汎用性が高くて潰しも効くから、会社員はどこかで営業に携わっておくと強いよ!と思っているんだけど、世間での営業のイメージってまだまだブラックだったりするのよね。悲しきこと。「ごりごりなんでも売れる押しの強い人」を想起されがちなんだけど... 2020.01.12 みゆきちのオススメ
みゆきちのオススメ 人材業界から独立起業する人の傾向と業種 最近周囲で多い独立起業年明けて転職の季節だからなのか、同僚達の独立起業報告が相次いでおります。そして社内でも実績ある人が大半なのだよなあ。最近、同僚が独立起業する話をよく聞く。・経営コンサル・人事コンサル・人材紹介会社・マーケ/PRあたりに... 2020.01.09 みゆきちのオススメ
みゆきちのオススメ 質問をされると答えられる、のはコンテンツアウトプットも一緒 ただいま「質問になんても答えるよ」企画をしているんですけどね、企画を思い立った背景と意図について書いてみようかと。【キャリア相談で15万円稼いだけど、なにか質問ある?】・もらった質問は基本全部答えます・後日まとめてツイキャスで回答・聞きにく... 2020.01.07 みゆきちのオススメ
子育て 【妊娠30週&31週目】お腹の成長と体力が反比例する時期です 成長著しいお腹なにやらこの半月ほどで、明確にお腹の物理的成長スピードが一段と増しております。昨日より大きくなっている…!!?? というのが確信レベルで分かるやつ。人体の神秘すぎる。妊娠初期に、かかりつけだった整体の先生(子持ち)に言われたわ... 2020.01.05 子育て
みゆきちのオススメ 2020年の目標は「ゆるい継続」で積み上げる あけましておめでとうございます。三が日も終わり、平常運転に戻りつつあるところで今年の目標を残しておきます。0→1が多かった2019年昨年は新しく始めたことが多い年でした。雑に振り返るとこんな感じ。 1月 仕事:部署異動 2月 キャリアコンサ... 2020.01.04 みゆきちのオススメ
みゆきちのオススメ タスク管理の成功は「業務を捨てる」こととセットである 定時帰宅の本丸は「業務削減」であるタスク管理はスキルや仕組みに注目されがちなんですけど、本質は、「いかにタスク自体を捨てるか」にあると思っています。現状の業務分量のままいかに仕組み化とかツール導入とかしてみたところで、残業減らしたり、まして... 2019.12.28 みゆきちのオススメ
子育て 【妊娠29週目】腹巻とレッグウォーマーが頻尿対策に効く 同じことで困っているかもしれない検索経由読者のためだけを考えた思いやりタイトルです。妊娠期は下のネタ(※下ネタに非ず)が尽きないんだけど、結構な面白ネタを披露できるタイミングが妊娠中友人および夫に対してに限られてしまうんだよな。ネタ共感でき... 2019.12.25 子育て
みゆきちのオススメ 「残業しない」ことで失ったものは、早期出世コースと後輩育成機会 「残業しない」ことで失う可能性があるもの定時帰宅する人になってからというもの、正直自分にとっては良いことしかないんですが、それでも失ったものはあるんですよね。残業を減らしたいと思っても二の足を踏んでしまう要因の一つとして、「残業削減のデメリ... 2019.12.23 みゆきちのオススメ
みゆきちのオススメ 職務経歴書の棚卸しを通して、自分の営業スペックを客観視する回 職務経歴書の棚卸しを行った産休中にて時間があるため、私も行いました。もう年末ですね。大型連休のたびに「職務経歴書の作成」を勧めるマンです。・エージェント登録時にも見られ・転職活動では最後まで付いて回る・自分をアピールする相棒を選考直前にやっ... 2019.12.19 みゆきちのオススメ
キャリアコンサルタント 【キャリア相談感想】「第二新卒転職に後悔を残したくない!」未経験で一部上場大手の営業職に内定 キャリア相談(継続サポート)の感想をいただきました!先日、毎月継続でキャリア相談を受けていた方が、無事に転職決まりました!地方にお住まいの第二新卒の女性で、未経験の営業職で一部上場企業に内定!おめでとう〜!!!えらい〜〜〜!!!!!頑張った... 2019.12.12 キャリアコンサルタント