キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタント試験対策

キャリアコンサルティング協議会 実技論述試験第8回:回答してみた

CC協議会実技論述試験第8回の問題問題文は著作権的にあれなので、各位どこかで入手していただきたく。多田塾はJCDAもCC協議会も前年度過去問&合格回答&解説が手に入るので有料だけどおすすめ。今回は、自分なりの練習回答を晒します〜〜。セルフ添...
キャリアコンサルタント試験対策

キャリアコンサルタント実技論述(CC協議会)の解法を考える②:設問ごとの解法手順

ぶっつけ本番で臨んではいけないキャリコンの実技論述は十分に準備ができる分野です。論述という正解が曖昧な分野だから、ぶっつけで本物のクライアントだと思ってしっかり向き合います!という根性論には間違っても陥ってはいけないのである。現時点で、4年...
キャリアコンサルタント試験対策

キャリアコンサルタント実技論述(CC協議会)の解法を考える①:論述にも「公式」がある

論述の勉強はどう進めればいいのか?みなさん、論述ってどんな勉強をしてますか?私は初めてキャリアコンサルタント養成講座の課題で論述の予想問題を目にした時、どうすればいいか分からねえ。と固まった記憶が色濃いんだけど、これきっと私だけじゃないよね...
キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントと転職エージェントの違いとは

先日、Twitterで質問をいただきました。質問:キャリアコンサルタントと転職エージェントの役割の違いを教えてください。重要な質問~!!そうだよねぇ。無意識で使い分けてるけど、分かるように発信せんといかんよねぇ。そんで当たり前に使ってしまう...
キャリアコンサルタント試験対策

計画的偶発性を駆使してキャリコンの試験勉に向かう:スマホで受動的な勉強をしよう

本日は3〜4時間ほどキャリアコンサルタント学科試験の勉強をしたのですが、「机に座って集中して勉強をする」って特定の体力が必要ですよね。。。大学受験時の自分、本当にえらいわ。超えらい。素晴らしい。座って1日勉強できるとかやばい。(延々と続く)...
キャリア支援者向け

ブログを初めて丸4ヶ月、「反響」がもらえるようになっての所感など

実は挑戦が多かったGWGWは終わってみるとあっという間ですが、いや結構実は動いていて働いていた感がありますな。 コーチング2回 義実家3泊 キャリア面談4名 ライン公式アカウント作成 キャリアコンサルタントの学科勉強会今回は初めてピュアにネ...
キャリアコンサルタント

対面キャリア相談の感想をいただきました!:20代女性・総合職・転職活動に向けて

感想は心の栄養であるよ対面キャリア相談を行なった際に、感想を頂けたので公開いたします〜。転職を考えている、総合職の20代女性の方からです。こんな長い感想をいただけるなんて…わいは幸せ者や…!!! ありがとうございますー!!!心の栄養だよー!...
キャリアコンサルタント試験対策

GW初日から活発に動いていたよ

GW初日は一日中動き回っていたよ。二日目は温泉で1日まったりの予定だったんだが、謎の湿疹により撤退を余儀なくされたのでお家に引きこもります。きっとキャリコン学科の勉強をしろということに違いない。多田先生&あきこ先生からのキャリコン試験対策教...
キャリアコンサルタント

ポジティブ麻薬:辛いのにポジティブ発言が激増していたら無理してる証拠

環境が色々と大変な時、ネガティブに落ち込むことは自然ですよね。わかるよー。あるあるだよーー。では、環境が色々と大変で辛いにも関わらず、ポジティブ発言が多くなることってございませんか?振り絞るように、言い聞かせるように、何かの結界かバリアを張...
キャリアコンサルタント

自己開示をすると相手との接点確率が高くなる

先日、ようやくキャリアコンサルタント養成講座を修了しました!今週からは完全週休二日制を享受できており、連休の素晴らしさを噛み締めております。二日も休みがあればなんでもできるじゃないか!!!!!養成講座最終日に判明したクラスメイトとの接点最終...