仕事

仕事

環境が変わった時でも通じる「残業削減のコツ」

残業ゼロは環境が変わっても再現できる チームが変わったり、異動したり、担当顧客ががらっと変わったり、つまりは大きな環境変化があったときって、どうしても残業が膨らみがちですよね。 3四半期連続で上記のいずれかを経験しながらも残業ゼロに...
仕事

営業として信頼できるバックオフィスの人が辞めてしまった

とても信頼できるバックオフィスの人が退職してしまいました。 部署が変わったことでサポートしてもらう機会がなくなり、ふと「最近見ないなー」と思って何の気なしに組織図を見に行ったら名前が無かったという。 悲しいなー。 すごくや...
仕事

仕事で悩むことだってあるさ

ここ最近は仕事業績達成に向けた計画のことで悩んで煮詰まり、昼休みにケーキを買いにひとっ走りしたり、頭をスッキリさせるために新緑の並木道を散歩したりと大変な一週間でした。 くっ、煮詰まったからケーキを買いにひとっ走りしてくるぜ! — ...
仕事

定時帰宅のポイント~異動後編~

こんにちは、みゆきちです。 今週になってから急激に定時で帰れるようになったので、何を変えたのか今のうちに備忘録しておきます。 ちゃんとパソコンも置いて帰ってるよ! 通勤往復の鞄が軽いだけで気持ちが違うよね。。。
仕事

疲れたら休む、疲れてなくても休む!

おはようございます、みゆきちです。 いやーーー。 そろそろ来るかなと思ってたんですが、来たね。 こちとら自分とも長い付き合いになるからね、そろそろかなと予想してたんだけどさ。 年明けてから2ヶ月ですが、色々と目白押し...
仕事

持ち帰り仕事しないために、パソコンを置いて帰るのは怖い

おはようございます、みゆきちです。 昨日ようやく、やっとのこと、異動後初めて「定時帰宅」かつ「PC置いて帰る」の両立を果たせました。 長かった。。。実働3週間か。。。肩ばきばきだよー。 PCと電話があれば出来る仕事なんですが、...
仕事

タスクは「名付け方」ひとつで、進むようになる

新しい環境って、やる作業そのものが難しいというよりも、「分からないことが多くて固まる」事象の方が大きいですよね。 もはや何から手をつけていいか分からなくて、「分からないことあったら聞いてね」と微笑んでくれる女神同僚がいても、愛想笑いで...
仕事

異動後瀕死だけど、ふと気付いたこと

おはようございます、みゆきちです。 部署異動してからというもの、業務内容ががらっと変わったため仕事のやり方も異なり、日々瀕死の状態で帰宅しております。 寝たよ、、、昨日は22時台に寝たよ、、、倒れこんだよ。 ああタスク整理も納得いって...
仕事

部署異動して一週目、業務に慌てた時にしてること

おはようございます、みゆきちです。 部署移動して初めての一週間が経過するわけですが、もう転職したといっても差し支えないくらい違うね。 何がって? 全部だよ全部! 業務内容も顧客性質も評価指標もチームメンバーの雰囲気もマネジメント方法...
タイトルとURLをコピーしました